ダイエットをして痩せた後にしばらくして体重が元に戻ってしまう事を『リバウンド』と言いますよね。
糖質制限ダイエットを行った人の中にも、リバウンドしてしまったという人は少なからずいるようです。
せっかく痩せたのに元の体重に戻ってしまうのは勿体ないと思いますし、当人としても当然本当はリバウンドしたくなかったのだろうと思います。
それでもリバウンドしてしまったのはなぜか、今回はリバウンドの原因についてのお話です。
カロリー制限ダイエットでのリバウンド理論
カロリー制限ダイエットを行った人が陥りやすいリバウンドの原理としてよく語られるのは以下のようなものです。
- 厳しいカロリー制限をかしてダイエットに成功
- ダイエットの過程で筋肉量が減少したことで基礎代謝が低下
- 痩せた事に安心して食事量がまた増えて行く
- 基礎代謝が低下した状態で食事量を戻すと以前よりもさらに太りやすくなっている
- 気付けばダイエット前まで体重が逆戻り
このように、ダイエットの過程で筋肉量が減ってしまった事で基礎代謝が落ち、その状態で食事内容を以前のものに戻すと代謝が減っている事で体重の維持が出来ずにリバウンドしてしまうというものです。
これは実際に多くの方が経験しているリバウンドの原理そのものだと思います。
カロリー制限ダイエットはお腹一杯に食べれないストレスを常に抱える事になってしまいますから、一旦痩せたと思った時に襲って来る暴食願望は推して知るべしといった所でしょう。
そんな暴食を受け止める体がダイエットの結果として基礎代謝の低下した状態となっているとしたら、それは物凄く太りそうな気がしますよね。
ここで重要となるのは筋肉量の低下という部分、だから筋肉量を低下させないようにダイエット中は筋トレをしっかりと行いましょうといった指導をするトレーナーさんも少なくないようです。
基礎代謝の低下よりも基本的な食生活に問題あり
しかしよくよく考えて見ると、問題は筋肉量の低下による基礎代謝の減少だけではない事に気付くのではないでしょうか。
というのも、そもそもその人は太っていたからダイエットを実行したのだろうと思いますが、であるならなぜ太っていたのか?と言えば、「太るような食生活を送っていたから」です。
一旦ダイエットに成功して目標体重へ到達したとして、それで元の食生活に戻してしまったら…結果は火を見るよりも明らかではないでしょうか。
ダイエットにおけるリバウンドの本質とは、「太るような食生活を送っていた人が一時それを止めて痩せたものの、痩せてからは元の食生活に戻した結果体重が元に戻った」というただそれだけの話なのです。
糖質制限ダイエットでリバウンドさせない方法
糖質制限ダイエットでリバウンドしてしまう人の原因は明快です。
それは、「糖質を制限して痩せた結果、再び糖質を食べるようになったから」に他なりません。
要するに「太りやすい食生活を送っていた人が一時それを止めたけれど、痩せた途端に元の食生活に戻したら体型も元に戻った」というだけの話なんですね。
ではどうすれば良いのかですが、一言でいえば「糖質への未練を断つ」ことでリバウンドの心配のない日々が手に入ります。
糖質制限ダイエットを実行する上で一番重要な事は、その過程で徐々にで良いので「糖質依存症を克服する」という事です。
糖質依存状態を引きずったままで糖質制限を実施して痩せるというのは、健康面でのメリットをあえて横に置いておくとするなら「カロリー制限ダイエットと大差ない」とすら言えるでしょう。
つまり何かを「我慢」した結果として得たダイエット効果というものは、その「我慢」が大きければ大きいほどストレスとして爆発しやすくなります。
カロリー制限ダイエットがリバウンドしやすい理由の最たる部分はそこでしょう。
しかしこれは糖質制限ダイエットに関しても少なからず言える所であり、「大好きな糖質を痩せる為に我慢して頑張る」というようなスタンスで糖質制限ダイエットを実行していては、いざ痩せてからもリバウンドのリスクを常に背負っているようなものだと言うべきでしょう。
ダイエットを実行してリバウンドを発生させないために最も重要な事は、「太る原因に対しての依存を無くす」事です。
こういった点を考えた場合、カロリー制限ダイエットは『カロリー』つまりは食物全般にたいする欲求を制限されるものとなっていますから、それを無くす(食べる楽しみを放棄する)事は相当なつらさを伴うものと推察されます。
それに比べれば糖質制限ダイエットは『糖質』さえ避ければ他の食品は思う存分に食べて良いというものですから、食への欲求自体は大いに持ち続ける事が出来る点で圧倒的に精神衛生面でのアドバンテージが高いと言えるのではないでしょうか。
糖質制限ダイエットを成功させた後にリバウンドしない方法とはつまり、「糖質をとらない事すら気にならない、そんな糖質非依存型の食生活を楽しむ」事に他なりません。